第 一周 第一单元 あいそ【愛想】(名) 彼はとても愛想のいい人で、皆に好かれている。/他对人很亲切,所以受大家喜欢。 释:可读成「あいそう」①(待人的态度)亲切 ②款待 ③顾客付的钱 关:無愛想(ぶあいそ)/简慢、冷淡 いいかげん【いい加減】(名、副、形动) いい加減な話ばかりするので、もう誰も耳を貸そうとしない。/因为他总说些不靠谱的话,谁都不想听他的。 释:①适当;含糊、不认真 ②相当、很 近:適当(てきとう)・疎か(おろそか)・ルーズ いきごむ【意気込む】(自五) 彼はこの仕事を最後まで遣り通すと意気込んだ。/他干劲十足要把这份工作干到最后。 释:干劲十足、兴致勃勃 近:張り切る(はりきる)・頑張る(がんばる) 关:意気込み/干劲 いさぎよい【潔い】(形) 彼は潔く自分の過ちを認めた。他勇敢地承认了自己的错误。 释:①清高、纯洁 ②勇敢、干脆 いっぺん【一変】(名、自他サ) 近年の技術の進歩は日常生活を一変させた。/今年来的科技进步使日常生活为之一变。 释:完全改变 近:変わる・変容(へんよう) うけとめる【受け止める】(他下一) 私の気持ちを受け止めてくれたのは先生だけだ。/能够理解我心情的只有老师了。 释:①接住 ②阻止 ③理解 近:理解・分かる 关:受け入れる/(他一)接受、采纳 うっとうしい【うっとうしい】(形) 梅雤になると、うっとうしい日が続きます。/到了梅雨季节,会持续气闷的日子。 释:①气闷、阴郁 ②厌烦 关:晴れ晴れしない(はればれしない)・じめじめ おおげさ【大袈裟】(形動) 彼女は何でも大袈裟に言う。她对于任何事情都说得很夸张。 释:①夸张 ②铺张 近:誇張する おどおど(副、サ変) 彼はおどおどして何も言えずに立っていた。/他战战兢兢、一声不吭地站着。 释:提心吊胆、惴惴不安 近:怒れる おびやかす【脅かす】(他五) 環境破壊はいまや人類のどころかすべての生物の生命を脅かしている。/环境破坏不仅危害着人类,甚至威胁到所有生物的生命。 释:威胁、胁迫 近:脅す・脅かす(おどかす) がいとう【街頭】(名) 街頭デモを阻止しようとする警察官が参加者を数人逮捕したらしい。/为了阻止街头游行,警察好像逮捕了几个人。 释:街头 近:街(まち)・道端(みちばた) 同:該当/符合、相当 かそ【過疎】(名) 多くの若者が都会へ出て行くことによって、...