一、语法复习1. 体言 + へ+移动动词意义:表示移动行为的目的地拓展:在 15 课我们还学到一个助词に,它也可以同样表示移动动词的目的地举例:李さんは病院に行きます。李さんは病院へ行きます。问题:如果两个助词都可以用在这里,那么他们之间有什么区别呢?へ强调移动动作的方向,而に则更注重移动动作的目的地。大家慢慢体会。2. 体言 + から+移动动词意义:表示移动行为的起点拓展:在 5 课我们还学到了から的另一个用法,就是接在时间后面表示时间的起点举例:李さんは 先月北京から着ます。李さんは九時から働きます。3. 体言+ と+动词意义:表示共同做某事的对象拓展:我们还学习过两个助词や&か,可以用来连接两个体言举例: a.李さんと小野さんb. 李さんや小野さんc. 李さんか小野さん问题:在使用时候,这三者之间有什么区别呢? a表示“小李和小野”,完全列举; b 表示“小李和小野”,部分列举; c 表示“小李或小野”,二选一。4. 体言(交通工具) + で + 动词意义:表示使用的交通工具拓展:总结で的用法★表示动作发生地教室で勉強します★表示多个数量一起三個で五百円です★......大家自己再总结总结,最好写几个句子5. 体言 + から体言 + まで + 动词意义:表示移动的范围6. に/ で/ へ/ から/ まで/ と+は意义:表示强调二、练习一、把句子中划线部分的汉字的平假名读音填写出来。(1.5 分× 10=15 分)1. 家へ帰ります。()2. わたしは先月京都に行きました。()3. 張さんと美術館へ行きます。()4. 新幹線で公園へ来ました。()5. 図書館まで行きます。()6. 11時50分に家へ帰ります。()7. タクシーで箱根の映画館へ行きます。()8. わたしの 弟も働きます。()9. 王さんの友達は来ました。()10. 飛行機で帰ります。()二、把句子中划线部分的平假名的汉字部分填写出来。(1.5 分× 10=15 分)1. ここのこうつうきかんがたいえんです。()2. ひこうきで 奈良 へ行きます。()3. でんしゃで大学へ行きます。()4. ともだちと帰りました。()5. せんげつ日本に行きました。()6. かんこくへ行きます。()7. らいげつも 停電です。()8. 明日からなつやすみです。()9. しんかんせんで1時間半かかりました。()10. 中国へかえりました。()三、选择题( 2 分× 10=20分)1.田中さんは()とアメリカへ行きましたか。①...