电脑桌面
添加小米粒文库到电脑桌面
安装后可以在桌面快捷访问

日语常用格助词大全

日语常用格助词大全_第1页
1/10
日语常用格助词大全_第2页
2/10
日语常用格助词大全_第3页
3/10
日语常用格助词用法一览よく使う格助詞の用法一覧 格助詞というのは「てにをは」とも言われていますが。日本語の表現文型が文の骨格にあたるとすれば、「てにをは」(格助詞)というのは関節にあたります。助詞の問題で、「あれ?」と思ったら、この一覧表を開いてみてください。 「が」の用法1、 主語を表す「が」 1) 「(疑問詞)が~か」文と、その応答 「誰が行きますか」「私が行きます」 「いつがいいですか」「明日がいいです」 「どれがあなたの辞書ですか」「これが私の辞書です」 2) 存在文や「(~には)~がある」文で、存在する人・物・ことを表す 「教室に誰がいましたか」「さんがいました」 「机の上に何がありますか」「本があります」 友だちと約束があります。 君には君の夢があり、僕には僕の夢がある。 3) 形容詞文や比較文の中で 日本は交通が便利です。 「東京とソウルと、どちらが寒いですか」「ソウルの方が寒いです」 「クラスで誰が一番背が高いですか」「さんが一番背が高いです」 4) 自動詞文・現象文の主語 桜の花が咲きました。 雨が降っています。 先週、ここで交通事故がありました。 5) 従属句の中の主語 これは私が撮った写真です。 <名詞句> 私が小学二年生だったとき、父は死にました。<とき> 仕事が忙しいので、私は旅行に参加できません。<理由> さんが来たら、これを渡してください。<条件> 6) 状態を表す「~ている」「~てある」文の中で ドアに鍵がかかっています。 入り口に警官が立っています。 黒板に字が書いてあります。 部屋に花が飾ってあります。2、 対象を表す「が」 1) 形容詞文で感情・感覚などの対象を表す あなたは料理が上手ですね。 私はスポーツが好きです。 彼は英語が得意です。 2) 希望を表す文で対象を表す 私はパソコンが欲しいです。 私は水が飲みたいです。 今日は焼き肉が食べたいですね。 3) 可能を表す文で対象を表す あなたは韓国語がわかりますか。 あなたは車の運転ができますか。 私は中国語が話せます。3、 接続助詞の「が」 1) 逆説に使う「が」 彼女は美人だが、性格がつめたい。 薬を飲みましたが、熱が下がりません。 行きたくないが、行かなければならない。 2) 前置きや文のつなぎに使う「が」 すみませんが、近くにトイレはありませんか。 この前の話ですが、どうなりま...

1、当您付费下载文档后,您只拥有了使用权限,并不意味着购买了版权,文档只能用于自身使用,不得用于其他商业用途(如 [转卖]进行直接盈利或[编辑后售卖]进行间接盈利)。
2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。
3、如文档内容存在违规,或者侵犯商业秘密、侵犯著作权等,请点击“违规举报”。

碎片内容

日语常用格助词大全

确认删除?
VIP
微信客服
  • 扫码咨询
会员Q群
  • 会员专属群点击这里加入QQ群
客服邮箱
回到顶部