学校生活ステップ1学校生活を説明する营口市上善高级中学王晓彤01.導入02.聞きましょう03.話しましょう目录01文法Enteryourtitlerelatedcontenthere,controlthefontsizeandlinespacing,keepthelanguageshortandtothepoint,madebyglobal文法×てもいいなくてもいいてはいけないVてもいいVてもよいはい。どうぞいいですよすみません。ちょっと…はい。…VてくださいVてもいい表示许可、容许某人做某事。VてもいいですかVてもよろしいですか一般不能对尊长使用Vてもいい(1)生徒:先生,お腹がすいたんですが,食堂は何時からですか。先生:食事の時間は夜10までですから,今行ってもいいですよ。(2)張:陳さん,それは日本語の雑誌ですね。借りて読んでもいいですか。陳:はい。どうぞ。(3)生徒:先生,鉛筆で書いてもいいですか。先生:はい,いいですよ。Vてはいけない図書館で大きい声で話をしてはいけません。試験の時に,辞書をなどを使ってはいけません。(母亲对孩子)あっ、その花、取っちゃいけないよ。禁止。通常用于规章、规定中,表示禁止做某事。也可以直接用于禁止听话人的某种行为,这是说话人对于听话人来说往往具有某种权威性或管理能力。02単語聞く前に,次の言葉を調べましょう。ずいぶん必修選択ほら国旗ジョギングもちろん制服必ず担任学級委員用事アルバイト冬休み以外寮全員自由聞きましょう三田祥和佐佐木刚来到京安高中,对学校的情况不太了解。程晶晶和孙翔宇在向他们说明情况聞きましょう例:程:ここは私たちの教室です。壁に授業の時間割表が貼ってあります。三田:ずいぶん、授業が多いですね。孫:そうですか。でも、必修科目と選択科目があって、必修科目は勉強しなければなりませんが選択科目は選ぶことができます。①孫:ほら、この窓から運動場が見えます。佐々木:大きいですね。程:毎週、月曜日の朝、みんながあそこに集まって国旗を上げます。佐々木:えっ、毎週ですか。孫:ええ。体育の授業やサッカーの試合なども運動場でやります。三田:運動場でジョギングしてもいいですか。孫:もちろん、いいですよ。聞きましょう②三田:孫さん、質問があるんですが。孫:はい、何でしょうか。三田:制服は毎日着なければいけませんか。孫:いえ。月曜日は必ず着なければいけませんが、ほかの日は着なくてもいいです。三田:分かります。③佐々木:もう一つ質問があるんですが、昼休みは外に出てもいいですか。程:いえ、外に出てはいけませんが、何か…。佐々木:ええ。昼休みが長いので、近くの店で買い物ができると思ったのですが。程:そうですね。その時は、担任の先生か学級委員に言ってから出かけてください。病気や用事などで授業を休む時は、先生に連絡をしなければいけません。聞きましょう④佐々木:程さんはアルバイトをしていますか。程:いいえ。冬休みや夏休みの時はしてもいいですが、それ以外はしてはいけません。佐々木:そうなんですか。⑤佐々木:程さん、皆さんは毎朝何時に起きますか。程:6時に起きます。佐々木:え?6時に…ですか。程:ええ。寮に住んでいる生徒は全員、自分の部屋の掃除をしなければいけませんから。佐々木:あのう、土曜日と日曜日も、6時に起きなければいけないんでしょうか。程:いいえ。土曜日と日曜日は6時に起きなくてもいいです。休みの日は自由です。それから、夜は10時に部屋の電気を消さなければなりません。佐々木:え?10時ですか。分かりました。03私の学校生活ご清聴ありがとう