第六课 一、「する」表示时间经过 1 .接在时间名词和副词后,表示经过一段时间,同「経つ」 2 .常与:しばらく/ちょっと/尐し すると/したら/すれば/して(から) ∷ 不用进行式 ⊿ 10分してから、彼が来ました。 ⊿ しばらくして、彼とまた会いました。 ⊿ あと20年したら、皆さんはどこにいるでしょうか。 ⊿ あと10年したら、このまま私に愛しますか。 ⊿ まだ早くから、尐ししてから行きましょう。 二、動詞の名詞形 用ます形表示 ⊿ 楽しみ ⊿ 別れ ⊿ 休み ⊿ 終わり ⊿ 喜び ⊿ 向き ⊿ 晴れ ⊿ 初め ⊿ 帰り ⊿ 疲れ ⊿ 始まり ⊿ 考え ⊿ 思い ⊿ 伸び ⊿ 勝ち ⊿ 負け ⊿ 間違い ⊿ 遊び 复合名词: ⊿ 早送り ⊿ 巻き戻し ⊿ 電池入れ ⊿ 取り出し ⊿ 引き出し ⊿ 割り引き ⊿ 忘れ物 ⊿ 焼き肉 ⊿ 揚げ物 ⊿ 売り切れ 三、自谦语「いたす」 する → いたす お…ます形/ご…サ変詞干 ﹢いたす ⊿ お送りいたします。 ⊿ お手伝いいたします。 ⊿ お願いいたします。 ⊿ ご連絡いたします。 ⊿ お荷物をお持ちいたします。 四、自谦语「おる」 いる → おる ている → ておる ⊿ 私はここにおりますから、ご安心ください。 ⊿ このことについて、私は何も聞いておりません。 ⊿ 今私は本を読んでおります。 五、…ほど…ない ほど→副助词 ほど用法:数量、程度/越„越„ 1.ほど为副助词与ない连用 2.句型: a.„名詞 A ほど…形/形動﹢名詞 B ない 译为:没有比A 更„ ⊿ 東京では銀座ほど賑やかな所はない。 ⊿ 外国語の中で、日本語ほど難しい言葉はない。 ⊿ 中国の大学の中で、北京大学ほど入りにくい大学はないでしょう。 ⊿ 無知ほど恐ろしいことはない。 ⊿ 旅行ほど楽しいことはない。 b.名詞 A は名詞 B ほど 形/形動 ない 译为:A 没有B 那样„ ⊿ 上海は北京ほど歴史が長くない。 ⊿ 北京は上海ほど人口が多くない。 ⊿ 今年の冬は去年ほど寒くない。 ⊿ 中国の製造業は日本ほど発達していない。 六、补助动词 「てくる」「ていく」 1.接在动词て形后,本身是「くる」「いく」变来,但使用时不写汉字 2.用法: A. てくる a. 空间上由远到近的移动,译为:„来 ⊿ 王さんは向こうから歩いてきた。 ⊿ バスは時間がかかる、タクシ...