精品文档---下载后可任意编辑第二十三課休みの日、散歩したり 買い物に 行ったり します基本课文1、小野さんは 休みの日、散歩したり 買い物に 行ったり します。2、日本語の 先生は 中国人だったり 日本人だったりです。3、わたしは 今年の 夏、 北京へ 行くか どうか 分かりません。4、鍵が どこに あるか 教えて ください。A甲:週末に 何を しましたか。乙:スケートを したり、ボーリングを したり しました。B甲:北京まで、飛行機の チケットは いくらぐらいですか。乙:季節に よって 高かったり 安かったりです。C甲:李さん、仕事は 忙しいですか。乙:ええ、日に よって 暇だったり 忙しかったりです。D甲:森さんが 何時ごろ 来るか 知っていますか。乙:いいえ、今日は 来るか どうか 分かりません。语法解释1、 动 たり 动 たりします 用于表示列举若干种有代表性的动作时。其构成方式是将动词“た形”中的“た”变为“たり”。 小野さんは 休みの日、散歩したり 買い物に 行ったり します。 (周末或节假日,小野女士有时候去散步,有时候去买东西。) 吉田さんは 日曜日には 何を しますか。(吉田先生,你星期天都做什么)1精品文档---下载后可任意编辑 ――家の 掃除を したり 洗濯を したり します。(打扫打扫房间,洗洗衣服)2、一类形 かったり 一类形 かったりです 二类形 だったり 二类形 だったりです 名 だったり 名 だったりです 用于表示状态或状况有多种可能时,其构成方式是将一类形容词、二类形容词和名词的过去简体形的“~かった”“~だった”中的“た”变成“たり” 一类形容词、二类形容词出现的状态一般是反义。如“暑い――寒い”“高い――低い”“静か――にぎやか”。飛行機の チケットは 高かったり 安かったりです。(飞机票有时贵,有时便宜。)マンションの 部屋は 広かったり 狭かったりです。(公寓的房间有大有小。)この 公園は 時間によって 静かだったり にぎやかだったりです。(根据时间,这个公园有时寂静,有时喧闹。)日本語の 先生は 中国人だったり 日本人だったりです。(日语老师既有中国人,也有日本人。)3、 小句 + か 用于表示某种不确定的内容。⑴ 小句 + か どうか 将不包含疑问词的疑问句作为一个长句中的一部分时,将动词、一类形容词的敬体形变为简体形,并在其后...