授受动词(他動詞) 一、あげる、もらう、くれる 上级,长辈 同辈,朋友 晚辈,宠物,下级 给,恩赐 さしあげる あげる やる 收到,领受 いただく もらう ○ 给我 くださる くれる くれ 例: 「さしあげる」 (1)母が作ったケーキを山田先生に 。 1.やりました 2.くださいました 3.いただきました 4.さしあげました 「4」 (2)「あ、これおいしそうだね。食べてもいいの。」「だめよ。お客様に ものだから。」 1.くださる 2.さしあげる 3.いただく 4.めしあがる 「2」 「あげる」 (1)山田さんは田中さんからもらった本を鈴木さんにあげました。 1.鈴木さんは山田さんに本をもらいました。 2.山田さんは鈴木さんに本をもらいました。 3.鈴木さんは田中さんに本をあげました。 4.田中さんは鈴木さんに本をあげました。 「1」 「やる」 (1)毎日水を 、1ヶ月くらいで花がさきます。 1.やれば 2.くれれば 3.もらえば 4.いただけば 「1」 「いただく」 (1)私は、先生のおたくでおいしいおさけを 。 1.いただきました 2.めしあがりました 3.お飲みしました 4.お飲みになりました 「1」 (2)あのきれいな山の絵はどなたから のですか。 1.あげた 2.さしあげた 3.いただいた 4.くださった 「4」 「もらう」 (1)知らないひとが百円あげます。と言ったら、あなたは ますか。 1.くれ 2.あげ 3.ください 4.もらい 「4」 (2)その花はだれ もらいましたか。 1.で 2.を 3.の 4.に 「4」 「くれる」 (1)毎日水を 、1ヶ月くらいで花がさきます。 1.やれば 2.くれれば 3.もらえば 4.いただけば 「1」 (2)「田中さんの地図はいいですね。どこでかったんですか。」「かったんじゃなくて、ホテルの人が んです。」 1.くれた 2.あげた 3.やった 4.もらった 「1」 (3)本田さんは私に本を 。 1.あげました 2.くれました 3.もらいました 4.やりました 「2」 (4)佐藤さんがわたし きれいなおさらをくれました。 1.が 2.を 3.に 4.へ 「3」 (5)お父さんがわたしにこのペンを 。 1.しました 2.やりました 3.あげました 4.くれました 「4」 (6)兄はわたしの誕生日にギターを 約束をしました。 1.あげる 2.もらう 3.やる 4.くれる 「4」 二、てあげる、てもらう、...