电脑桌面
添加小米粒文库到电脑桌面
安装后可以在桌面快捷访问

大家的日本语第9课

大家的日本语第9课_第1页
1/11
大家的日本语第9课_第2页
2/11
大家的日本语第9课_第3页
3/11
教 案 序号 授课班级 课题 第9 课 计划课时 教学目的 教学要求 重点难点 好き嫌い、上手下手、わかる、ある(所有)の表現ができる。接続助詞「から」を使って簡単な理由が言える。 重点文型: ~は~が好きです。 ~は~が上手です。 ~は~がわかります。 ~は~があります。 ~から、~(理由)。 参考资料 《现代日语助词例解》 「日本語文法辞典」 「みんなの日本語」(1)教え方の手引き 一.復習 1. 第8課の内容を確認する。 形容詞 肯定:~は 形容詞基本形 です。 否定:~は 形容詞連用形(く)ないです。 ~は 形容詞連体形+名詞 です。 形容動詞 肯定:~は 形容動詞語幹 です。 否定:~は 形容動詞語幹 じゃありません。 ~は 形容動詞連体形(な)+名詞 です。 2. 次の文を訳す。 1)日本はきれいな国です。富士山は高い山です。琵琶湖の水はきれいです。 日本是一个美丽的国家。富士山是座高山。琵琶湖湖水很干净。 2)王さん、勉強はどうですか。忙しいですが、楽しいです。 小王,你的学习如何?虽然很忙,但很快乐。 3)もう大学の生活に慣れましたか。はい、もう慣れました。 你已经习惯了大学的生活了吗?是的,已经习惯了。 4)あの雑誌はどうですか。あまりよくないです。 那本杂志如何?不太好。 5)上海はとてもにぎやかです。大阪はどうですか。大阪もにぎやかです。 上海非常的热闹。大阪怎么样?也很热闹。 3. 標準問題集を説明する。 二.新しい単語 1. 読んでから発音を直す。 2. 説明する 1)よく:副词,表示程度高、频率高。 わたしはよく図書館へ行きます。 この本をよく読みます。 2)だいたい:仕事はだいたい終わりました。 3)たくさん:副詞 わたしは今日 水をたくさん飲みました。 表示数量多。反対語少し 4)少し:わたしはこの本を少し読みました。 5)ぜんぜん:副詞 朝ごはんを全然食べませんでした。 全然+否定 全然勉強しません 6)はやく:副詞 はやく+動詞 はやく家へ帰ります。 7)から:接续助词,表示后项动作、作用、状态等的原因、理由。 由连接的前后两项为因果关系,从主观上来叙述,亦即前后两项本是由两个不同事项,本身并不一定有内在的因果关系,是说话者主观地将其置于因果关系之中。因此,后项多表示说话者的主观意识强烈的意志、决心、主张、推测、命令、禁止、劝诱...

1、当您付费下载文档后,您只拥有了使用权限,并不意味着购买了版权,文档只能用于自身使用,不得用于其他商业用途(如 [转卖]进行直接盈利或[编辑后售卖]进行间接盈利)。
2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。
3、如文档内容存在违规,或者侵犯商业秘密、侵犯著作权等,请点击“违规举报”。

碎片内容

大家的日本语第9课

确认删除?
VIP
微信客服
  • 扫码咨询
会员Q群
  • 会员专属群点击这里加入QQ群
客服邮箱
回到顶部