あなたのお名前?(你叫什么名字?) 例 1:楊です。(我姓杨。) 例 2:憲忠です。(我叫宪忠。) 例 1:私の名前は楊憲忠です。(我叫杨宪忠。) 例 2:楊憲忠と申します。(敝人叫杨宪忠。) NG 回答:面试中被问到姓名时,请同步回答姓氏和名字。 GOOD 回答:日本人是用日本中文音来称呼我们或韩国等有中文名称国家的人,例如“杨宪忠”的日本中文音叫「よう けん ちゅう」。自己姓名的书写跟读法都请先记住。おいくつですか。(你几岁? ) 例 1:25 歳。(25 岁。) 例 2:書類に書いてありませんか。(我的报名表上没有写吗?) 例 1:25 歳です。(25 岁。) 例 2:今年 25 歳です。(今年 25 岁。) 例 3:今は 24 歳ですが、来月 25 歳になります。(目前 24 岁,下个月满 25 岁。) NG 回答:回答时请用「です·ます」体。这里面试官要确认的是,考生能否对的地说出数字来,因此 NG 回答例 2 的说法是不恰当的,并且是有抵触的意味,面试时请避免使用。 GOOD 回答:日本岁数的算法是用足岁,不用虚岁。也就是用生下来的那一天算起,满一年算一岁。あなたは、いつ生まれましたか。 (你是什么时候出生的?) 例 1:1975 年 2 月 16 日。(1975 年 2 月 16 日。) 例 2:2 月 16 日。(2 月 16 日) 例 1:私は 1975 年 2 月 16 日に生まれました。(我是 1975 年 2 月 16 日出生的。) 例 2:私の生年月日は、1977 年 7 月 20 日です。(我的出生年月日是 1977 年 7 月 20日。) 例 3:私は昭和 57 年 5 月 12 日に生まれました。(我是昭和 57 年 5 月 12 日出生的。) NG 回答:这里也是比较基础的问题,除了要确认考生能否对的地说出数字以外,针对问题能否对的、完整的回答,日语体现有无错误,都是重点考察的项目。 GOOD 回答:日本的年号目前仍然实用天皇的在位年号,实用频率高于公历。昭和元年是 1926 年,平成元年是 1989 年。您是哪一年出生的,请事先算一下。重要参照词汇——日本的教育制度幼稚園(ようちえん):幼稚园小学校(しょうがっこう):小学中学校(ちゅうがっこう):中学高等学校(こうとうがっこう):高中専門学校(せんもんがっこう):技校短期大学(たんきだいがく):短期大学(二年制、三年制)大学(だいがく):大学大学院(だいがくいん):硕士院(硕士、博士)お国はどち...