N2言語知識(文字・語彙・文法)・読解(105 分)問題1 ___の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 1 この大学は地元の学生が多い1 ちげん 2 ちもと 3 じけん 4 じもと 2 両国経済に密接な関係にある1 ひっせつ 2 みつせつ 3 みっせつ 4 ひつせつ 3 野菜にはビタミンが豊富に含まれている。1 のうふ 2 ほうふう3 ほうふ 4 のうふう 4 実力が足りないところは、努力で補いたい1 やしないたい 2 すくいたい 3 かばいたい 4 おぎないたい 5 みなさんの率直な考えを聞かせてください1 そつじき 2 りつじき 3 そっちょく 4 りっちょく問題2 ___の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1・2・3・4からひとつ選びなさい。 6 彼女の生き方は多くの人に感動をあたえた1 和えた 2 授えた 3 贈えた 4 供えた 7 この公園は市がかんりしている1 管利 2 管理3 官利 4 官理 8 この国はふくしが充実している1 福施 2 副施 3 副詞 4 福祉 9 テレビで外国語教育についてのとうろんが行われた1 討諭 2 討論3 投論4 投諭 10 この二つの会社は、同じ企業グループにぞくしている1 続して 2 属して3 族して4 束 して問題3 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4からひとつ選びなさい。 11 あの小説家は数々の文学( )を獲得している1 賞 2 位 3 号 4 段 12 今回は( )条件がいくつも重ねってしまって、大変だった1 苦 2 悪 3 損 4 劣 13 クリーム( )になるまで、バターと砂糖をよく混ぜてください1 流 2 似 3 態 4 状 14 父は一日に( )ジョギングをしている1 かけ 2 あき 3 ぬけ 4 おき 15 ( )シーズンは、あの選手の活躍が楽しみだ1 明 2 迎 3 来 4 越問題4 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4からひとつ選びなさい。 16 ストレスを( )するために、何かしていますか1 解消 2 削除 3 減量 4 停止 17 生活習慣を( )してから、ほとんど病気をしなくなりました1 訂正 2 変換 3 整備 4 改善 18 申し込みの締め切りは明日に( )いる1 迫って 2 限って 3 寄って 4 至って 19 日曜だから込んでいるかと思ったけど、( )すい...