1.こちらも紹介させていただきますが。请让我也来介绍一下。2.この商品に対して、もし興味があれば、具体的(ぐたいてき)な資料をご提供いたします。如对此商品感兴趣,我方可提供具体资料。3.このオファーについて、どうお考えですか。你对这个报价怎么看的4.持って帰って拝見いたします。我带回去拜读。5.さっそくですが…免去客套,我们谈正题吧。6.これらのすぐれたところにより…凭借这些优势……7.お宅さまとの取引が早く成約できるを願っております。 我希望同贵公司的这笔交易能够尽早成交。8.見本(みほん)はご返送いただかなくても結構です。样本可不必返还。9.失礼を顧(かえり)みず、本書を差し上げ、自分の紹介をいたしまして、御社との取引開始を期待しております。 敝公司冒昧通信,向贵公司做以自我介绍,以期与贵公司建立业务联系。10.弊社商品目録(もくろく)を同封(どうふう)致します。 现送上敝公司产品目录一份。11.市場に出たばかりですが、売れ行き見込みが良好と確信しております。 虽然刚问世,但信任销售前景定会良好。12.サンプルー一個を航空便で別送いたしますので、お受取ください。 另由航空寄送样品一个,请查收。13.ご返事くださいますようお願いいたします。静候回音。(书信用语):お知り合いになりまして、大変うれしく存じます。 B:私も非常に光栄に存ずるおります。 A:能够与您相识,非常兴奋。B:我也感到非常荣幸。15.当社は貴社と友好的な取引関係を樹立し、相互(そうご)に有利な取引したいと思います。 我方同意与贵方建立友好业务关系,进行互利交易。16.以前の成約を参考にして、最善(さいぜん)のオファーをお送り申しあげます。参考以往的成交合同,我们寄给贵方最公道的报价。17.そのほか、もし何か特别注文がありましたら、おっしゃってください。 除此之外,若有特别需求请告知。18.いつでも、ご希望の時に出荷(しゅっか)できます。 我们能在贵公司所希望的任何时候发货。19.お気の毒ですが、現物がないため、供給(きょうきゅう)できません。 很遺憾,因为没有现货,不能供货。20.契約どおりにしなければなりません。必须履约。21.ここに下記の通りにオファーをいたします。在此报盘如下。22.部長のお名前を伺いまして、今日はお目にかかれて非常に光栄に存じております。闻知部长大名,今日得以相见,万分荣幸。23.わたしの名刺をどうぞ。请收下我的名片。24.注文書を受け取ってから、す...