日本語模擬試験問題(80)1、成績のいい学生は必ずしも立派な学生とは( )。A 決まらない B 限らない C いうまでもない D できない2、今週の日曜日、クラス全員でハイキングに行きたいと思いまして先生のご都合を( )。A お聞きになりたい B お聞きしたい C 聞きたい D 聞きする3、いくら( )百点は取れません。A 頑張っては B 頑張ったら C 頑張っても D 頑張るのに 4、私は入学の記念として父から( )本を今でも持っています。A あげた B くれた C もらった D やった5、漢字を覚える( )は難しいです。A もの B ところ C こと D ため6、李さんはプールから上がった王さんにタオルで顔を拭いて( )。A やり B あげ C くれ D もらい 7、妹は( )顔をしている。A 泣くように B 泣きそうに C 泣くような D 泣こう 8、船が港を出て( )ます。A い B おき C いき D み 9、旅行はまだどこへ( )分かりません。A 行こうか B 行くか C 行くかどうか D 行け 10、友達がすぐ帰国すると思うと寂しく( )。A てかまわない B てはならない C てばかりいる D てしかたない 11、母はよく私に留守番を( )。A される B する C させる D しない 12、( )明日晴れるでしょう。A ぜひ B たぶん C まさか D けっして 13、大きな夕日はぐんぐんと水平線に近づいて( )。A いった B あった C きた D いた14、先生は毎日六時に学校( )そうです。A おる B まいる C いらっしゃる D おっしゃる 15、もう八時になった。( )彼はまだ来ない。A しかし B だから C それでは D しかも16、北京では二、三日ホテルに( )予定です。A 住む B 暮らす C 泊まる D 生活する 17、病気になったのは( )疲れたからでしょう。A おそらく B そして C どうしても D 必ず 18、気持ちがよさ( )に遊んでいる。A よう B そう C みたい D らしい 19、この仕事はとても明日までに終わり( )ない。A そうも B ようも C はずも D わけも 20、七月に旅行に( )、北海道がいいです。A 行けば B 行くなら C 行っても D 行かせれば 21、家( )とした時、電話がかかってきました。A を出る B を出そう C を出す D を出よう 22、授業は( )始まると言うのに、誰もまだ来ていない。A...