电脑桌面
添加小米粒文库到电脑桌面
安装后可以在桌面快捷访问

日语能力测试三级语法讲义

日语能力测试三级语法讲义_第1页
1/16
日语能力测试三级语法讲义_第2页
2/16
日语能力测试三级语法讲义_第3页
3/16
日本语能力测试三级语法讲义 一、关于「ようだ」,「そうだ」「らしい」的比较与分析 (一)比况助动词「ようだ」 接在用言终止形,体言之后,「ようだ」属于形容动词型助动词,其变化和形容动词相同。 ①表示比喻。 子供の顔はりんごのようで、とても可爱い。 まるで絵のようです。 ②表示例示。举出一个事例说明事物的范围,种类和程度。 パンダのような动物は世界でも珍しいです。 先生のように発音してください。 (0 5 年)みんなが子どもの 元気に歌いはじめた。 1 .ように 2 .ぐらいに 3 .ほどに 4 .そうに ③表示不确切或委婉的判断。 白さんは日本文学を研究しているようです。 家事の原因は烟草の火のようです。 咳も出るし、头も痛いし、どうも风邪を引いたようです。 (0 2 )あの人は、 ようですね。 1 .お医者さんだ 2 .お医者さんな 3 .お医者さんの 4 .お医者さんで ④表示目的、愿望、请求、号召及引起对方的注意等。只能用「ように」的形式。 日本语が上手になるように必死に勉强しています。 风邪を引かないように気をつけてください。 ⑤表示事物的发展趋势或状态的变化。 私も新闻を読めるようになりました。 自転车に乗れるようになりました。 (0 2 )私は、1 年前には、ぜんぜん日本语が话せませんでしたが、先生のおかげでずいぶん话せる 。 1 .ことにしました 2 .ようにしました 3 .ことになりました 4 .ようになりました (二)样态助动词和传闻助动词「そうだ」 属于形容动词型助动词,其变化和形容动词相同。 1 、样态助动词「そうだ」 接在动词,一部分动词型助动词的连用形和形容词,形容动词词干之后。否定时,接动词时一般用动词连用形+そうに(も)ない。接形容词和形容动词时,多用形容词和形容动词的连用形+なさそうだ。 ①表示根据目前的情况对事物的进展进行分析和推测。相当于汉语“看起来~~~”。 雨が降りそうな空模様です。 风が吹きそうです。 面白い试合になりそうで、どちらが胜つかは予想できません。 ②表示眼前的景象给人的感觉。 子供は食べたそうに见ている。 皆は楽しそうです。 (9 7 )あの 子どもは そうな かおを して います。 1 .はずかしい 2 .はずかしく 3 .はずかしくて 4 .はずかし 2 、传闻助动词「そうだ」 接在用言,助动词的终止形之后。表示“据说”其传闻的来源用「体言+による...

1、当您付费下载文档后,您只拥有了使用权限,并不意味着购买了版权,文档只能用于自身使用,不得用于其他商业用途(如 [转卖]进行直接盈利或[编辑后售卖]进行间接盈利)。
2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。
3、如文档内容存在违规,或者侵犯商业秘密、侵犯著作权等,请点击“违规举报”。

碎片内容

日语能力测试三级语法讲义

确认删除?
VIP
微信客服
  • 扫码咨询
会员Q群
  • 会员专属群点击这里加入QQ群
客服邮箱
回到顶部