沪江网校内部资料,转载请注明出处。Class.YesHJ.com 1沪江日语绿宝书之 2010 年 7 月新日本語能力試験 2 級 --听力解析版(問題3・4・5) 問題 3(概要理解) 1 番 大学の先生が授業で話しています。 M :先日、りんご農家の方に頼まれて、講演会で話してきました。今、りんご農家では、ねずみによる被害が問題になっています。ねずみがりんごの木をかじって、ひどい時には木が死んでしまうこともあるんですね。いいりんごを作るためには、ねずみの行動を知らないと、対策が立てられません。そこで、ねずみの研究をしている私が講演をしたというわけです。 講演のテーマはなんでしたか? 1.ねずみの行動について 2.ねずみの種類について 3.りんごの被害について 4.りんごの育て方について 解析: “如果不知道老鼠的行动,就无法制定对策。”后面紧跟着そこで:那么,于是,说明大学老师讲演的关键在于そこで之前所讲的事情。 所以講演テーマ就是: ねずみの行動について。 沪江网校内部资料,转载请注明出处。Class.YesHJ.com 22 番 留守番電話のメッセージを聞いています。 M :東旅行の田中です。あのう、お問い合わせいただきました韓国行きの件でご連絡いたします。ご希望の飛行機はあいにく席がいっぱいでして、キャンセル待ちか、次の便への変更が必要となります。次の便でも午後四時には到着しますので、セミナーには間に合うかと思います。こちらはまだ空席がございます。ええ、私は午後八時ごろまでは店におりますので、ご連絡いただけますでしょうか。また、ホテルのご予約なども承っておりますので、よろしくお願いします。 何についてのメッセージですか。 1.飛行機の予約 2.旅行会社の営業時間 3.セミナーの日程 4.ホテルのキャンセル 解析: 韓国行きの件で、这里的で表明了田中打电话过来的原因。韓国行き也就是飞往韩国。继续从后面的各个关键词来看,主要是旅行社关于航班预定向顾客打的电话。 3 番 テレビでアナウンサーが話しています。 M :今日は山田みちこさんをゲストにお迎えしました。山田さんはお子さんが生まれたのをきっかけに専業主婦となられました。そのため、家庭の収入が減り、自然と節約するようになったそうです。今では、いろいろと工夫するのが楽しく、すっかり節約が趣味になっているとのことです。今日はその中から毎日の生活の中で、すぐ実践できることを紹...