1 1 2013 年 12 月日语 N2 真题 問題1___の言葉の読み方として最もよいものを、1・ 2・ 3・ 4から一つ選びなさい。 1 そのホテルは古いですが、部屋はとても清潔でしたよ。 1 せっきつ 2せいきつ 3 せっけつ 4 せいけつ 2 それは隠す必要がないですよ。 1かくす 2もどす 3 わたす 4 さがす 3 山田さんはいつも姿勢がいいですね。 1 しぜい 2 しっぜい 3 しせい 4 しっせい 4 もっと丁寧に積んでください。 1 たたんで 2 あんで 3 むすんで 4 つんで 5 犯人は 10 年以上も逃亡生活を送っていた。 1 とうぼう 2 とぼう 3 とうそう 4 とそう 問題2___の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1・ 2・ 3・ 4から一つ選びなさい。 6 あのころはまだ、将来のことをしんけんに考えていなかった。 1真険 2 真剣 3 信険 4 信剣 7 今後もサービス向上につとめて生きたいと思っています。 1志めて 2 勧めて 3 勤めて 4 努めて 8 バザーの売り上げは全額きふしました。 1 寄符 2 貴付 3 寄付 4 貴符 9 そのうわさについて本人に尋ねたら、そくざに否定された。 1 即座に 2 速座に 3 即差に 4 速差に 10 そんなにせめたらかわいそうだよ。 1 疑めたら 2 怒めたら 3憎めたら 4 責めたら 問題3( )に入れるのに最もよいものを、1・ 2・ 3・ 4から一つ選びなさい。 11 書類に記入ミスがあったので、直してから( )提出するように言われた。 1 改 2 次 3 再 4 復 12 3 時 10 分東京駅( )の新幹線に乗る予定です。 1 始 2 発 3 出 4 離 13 歌謡曲からクラシックまで、音楽( )に興味があります。 1共同 2全面 3共通 4全般 14 会長候補の中では北川氏が( )有力だと言われている。 1特 2最 3頂 4極 15 宿題を夏休み( )に出さなければならない。 1明け 2閉め 3分け 4止め 問題4( )に入れるのに最もよいものを、1・ 2・ 3・ 4から一つ選びなさい。 16 オリンピックの開会式の様子が、会場から世界中に( )された。 1普及 2接続 3分配 4中継 17 彼は最近かなりの収入があったらしく、( )生活をするようになった。 1ぜいたく 2豊富な 3わずかな 4質素な ...