《新编日语》第一册语法知识归纳(二)浊音表(三)拗音表(一) 五十音图(清音表)(四)こそあど系指示词(五)常用人称代词称 别第一人称第二人称第三人称不定称人称代词わたし、わたくしあなたあのかたどなたぼくきみかれ、かのじょだれ(六)形式体言种 类用 法例 句の体言化音楽を聞くのが好きです.こと体言化英語を話すことができます.つもり打算来週、広州へ行くつもりです。ため目的祖国を建設するためにがんばります。 近 称中 称远 称不定称代 词人 称このひとそのひとあのひとどのひとこのかたそのかたあのかたどなた事 物これそれあれどれ场 所ここそこあそこどこ方 向こちらそちらあちらどちらこっちそっちあっちどっち连 体 词このそのあのどの副 词こうそうああどう(七) 四种句子的目前时与过去时 时句现 在 时过 去 时肯定否认肯定否认断定句 本です本ではありません本じゃありません本でした本ではありませんでした本じゃありませんでした描写句赤いです立派です赤く(は)ありません立派ではありません立派じゃありません赤かったです立派でした赤くありませんでした立派ではありませんでした立派じゃありませんでした存在句 ありますいますありませんいませんありましたいましたありませんでしたいませんでした论述句読みます読んでいます読みません読んでいません読みました読んでいました読みませんでした読んでいませんでした(八)简体与敬体1)动词 简 体敬 体现 在肯定やるやります否认やらないやりません过 去肯定やったやりました否认やらなかったやりませんでした目前时持续体肯定やっているやっています否认やっていないやっていません过去时接续体肯定やっていたやっていました否认やっていなかったやっていませんでした推量目前肯定やるだろうやるでしょう否认やらないだろうやらないでしょう推量过去肯定やっただろうやったでしょう否认やらなかっただろうやらなかったでしょう劝诱和意志肯定やろうやりましょう2)名词谓语句、形容词、形容动词谓语句 简 体敬 体名词谓语句目前肯定だです否认ではないではありません过去肯定だったでした否认ではなかったではありませんでした推量 肯定だろうでしょう目前 否认ではなかろう、ではないだろうではないでしょう形容词谓语句目前肯定いいです否认くないくありません、くないです过去肯定かったかったです否认くなかったくなかったで...