4級テスト一、次(つぎ)の文のの言葉(ことば)はどう読みますか。①②③④から一番いい物(もの)を一つ選びなさい。問1、 春の桜と秋 の紅葉は 日本 の風物です。1)春①あき②はる③ふゆ④あめ2)桜①もも②花③たんご④さくら4)秋①あき②にし③つぎ④すき3)日本①タイ②かんこく③にほん④イタリア問2、 一日 は二十四時間 です。そして、一時間は六十分で、一分 は六十びょうです。1)一日①ついたち②あるひ③いちげつ④いちにち2)二十四時間①にじゅうしじげん②にじゅうよんじけん③にじゅうよじかん④にじゅうしじかん3)一分①いっぷん②いちふん③いちぶ④いちぶん問3、 七月七日 は 七夕 という中国のバレンタインデーです。1)七月①しちがつ②しちげつ③なながつ④ななげつ2)七日①しちひ②しちにち③なのか④ななにち3)七夕①たなばた②ななゆう③しちゆう④なのゆう問4、 川の中に白くて大きい船があります。1)川①やま②かわ③みち④むら2)中①した②うえ③まえ④なか3)白くて①しらくて②ひらくて③しろくて④ひろくて4)大きい①おおきい②おいきい③おっきい④おきい5)船①せん②ボート③ふね④たこ問5、二月 二十日 は太田洋子さんの二十歳 の誕生日です。1)二十日①にじゅうにち②にじゅうひ③にじゅいび④はつか2)二十歳①はたち②ついたち③にじゅいさい④にじっさい問6、この 山には百本のさくらがあります。春にはおおぜいの人が花見 に来ます。1)山①まち②むら③かわ④やま2)春①はる②なつ③あき④ふゆ3)花見①つきみ②はなみ③かぜみ④ゆきみ問7、きょうは天気 がいいです。 東京 ワターから、白い富士山の頂上がよく見えます。1)天気①げんき②けんき③てんき④でんき2)東京①とうきょう②きょうと③どうきょう④きょうど問8、 長い 夏休みに 母と外国 へ旅行したいです。1)長い①あつい②とおい③ながい④みじかい2)母①あに②あね③ちち④はは3)外国①かいこく②がいこく③かいごく④がいごく問9、 金曜日 に街の 南にある 有名な お寺に山田さんを案内します。1)金曜日①かようび②きんようび③すいようび④もくようび2)南①きた②にし③ひがし④みなみ3)有名な①ゆめな②ゆうめな③ゆめいな④ゆうめいな問 10、背の高い 男の先生 はとても厳しいです。1)男①おうな②おんな③おとこ④おどこ2)先生①せん...