电脑桌面
添加小米粒文库到电脑桌面
安装后可以在桌面快捷访问

动词使役态的变化规律

动词使役态的变化规律_第1页
1/6
动词使役态的变化规律_第2页
2/6
动词使役态的变化规律_第3页
3/6
动词使役态的变化规律 五段动词; 把う段改为あ段加せる 書く 書かせる 読む 読ませる 走る 走らせる 一段动词; 把る、改为させる 食べる 食べさせる 忘れる 忘れさせる 始める 始めさせる カ、サ 変動詞 来る 来(こ)させる する させる * 使役态的动词表示[叫,,,让,,,指使,,,做的意思] * 动词的被动态的表达方式 加れる或られる, 前边的名词和其连接处を变が 五段动词; 把う段改为あ段加れる 書く 書かれる 読む 読まれる 持つ 持たれる 一段动词; 把る、改为られる 食べる 食べられる 教える 教えられる 見る 見られる カ、サ 変動詞 来る 来(こ)られる する される 被动用法表示; 甲は 乙に,,, 甲被乙,,,,或甲在乙,,, * 动词的可能态 五段动词; 把う段改为え段加る 書く 書ける 話す 話せる 持つ 持てる 一段动词; 把る、改为られる 食べる 食べられる 起きる 起きられる カ、サ 変動詞 来る 来(こ)られる する できる 可能态在句子中,原来是名词+を+动词的要改为名词+が+动词----变形后的动词已经变为自动词了,助词要用が. * 动词的假定形; 如果,,, 五段动词; 把う段改为え段加ば 買う 買えば 書く 書けば 読む 読めば 一段动词; 把る去掉、加れば 食べる 食べれば 起きる 起きれば 見る 見れば カ、サ 変動詞把る变れば 来る 来(く)れば する すれば * 动词的意志形,推量形 要,,,打算,,,, 五段动词; 把う段改为お段加う 書く 書こう 読む 読もう 買う 書こう 一段动词; 把る去掉、加よう 食べる 食べよう 起きる 起きよう 見る 見よう カ、サ 変動詞 来る 来(こ)よう する しよう * 动词的命令型 使用动词命令形的句子中,主语一般不出现,是直接命令对方的一种表达方式,主语是 ;你 五段动词; 把う段改为え段 書く 書け 走る 走れ 読む 読め 一段动词; 把る去掉、加ろ 食べる 食べろ 投げる 投げろ 見る 見ろ カ、サ 変動詞 来る 来(こ)い する しろ (せよ) 比这种命令形较为婉转的命令表达方式是--て/ないでくれ,也可把它看作是、、、、て/ないでください的命令表达形式。 もっと早く走れ。 靴を履いたまま、家に入らないでください。 * 動詞的被役態 动词被役态表示被役者被迫或自发的去做某件事, 被役者作主题是用“は” 来表示, 使役者作补语...

1、当您付费下载文档后,您只拥有了使用权限,并不意味着购买了版权,文档只能用于自身使用,不得用于其他商业用途(如 [转卖]进行直接盈利或[编辑后售卖]进行间接盈利)。
2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。
3、如文档内容存在违规,或者侵犯商业秘密、侵犯著作权等,请点击“违规举报”。

碎片内容

动词使役态的变化规律

确认删除?
VIP
微信客服
  • 扫码咨询
会员Q群
  • 会员专属群点击这里加入QQ群
客服邮箱
回到顶部