第一回 スーパー派遣登場! 1 第一回(1) スーパー派遣登場! 校正:1003(1009)江波 2007年・冬。 永えい久きゅう不ふ滅めつと思われていた終しゅう身しん雇こ用よう・年ねん功こう序じょ列れつといった日本の雇こ用よう形けい態たいは瀕ひん死しの状じょう態たいに陥おちいっていた。 長引いた不況で企き業ぎょうは自らをスリム化するために、労ろう働どう力りょくのアウトソーシング化を進め、その結果:非ひ正せい規き雇こ用よう者しゃ、特に派遣と呼ばれる人類が爆ばく発はつ的てきに増殖することになった。 現在派遣人ロ 300万人。 しかし、給与は時給制で、ボーナスなし、交通費は原則自己負担、3か月ごとの契約見直し。 その環境は不安定で厳しい。 そんないばらの道をたくましく生きる派遣達!例えばこの女。 あなたの隣のデスクにもある日、何の前触れもなく、こんなとんでもないスーパー派遣がやって来るかもしれない。 大前春子! もしもし、お母さん?お正月さあ、帰れなくてごめんね。 そんなに心配しなくていいってば。 もうちょっと東京で頑張ってみるからさあ。 だって会社いっぱいあるがんね。 絶対どっかに入ってみせるからさあ。 大丈夫大丈夫。 第一回 スーパー派遣登場! 2 もう切るかんね。 ほいじやあね。 はあ…。 ひとつぎしんや〔一ツ木慎也)お疲れさまで~す。 職歴?ない…。 派遣のお仕事は初めてですか?あはい…。 そういう方大歓迎です。 派遣というのはうちのような派遣会社に登録して、いろんな企業に出向いて働くスタッフのことです。 お給料は時給で、我々派遣会社が支払います。 はあ…。 まずは登録していただくために一般常識のテストとパソコンのスキルをチェックしましょう。 あ、あの…。 大丈夫ですよ。 ホント簡単なテストですから。 申し遅れました。 私マネージヤーの一ツ木と申します。 分からないことあったら何でも聞いてくださいね。 私、高望みはしません、とにかく早く仕事に就きたいんです。 おめでとうございま~す!よいしよ~ よいしよ~1さとなかけんすけよつ き第一回 スーパー派遣登場! 3 リレまとしろうおい1もっと腰入れろ腰を!すいません、部長の手ついちやいそうで。 レようじ彫けレ〔東海林武)あ~あ~そんなんじやお前餅食う前に正月明けちまうぜ1もちしっかりしろ~!部長、いきますよ。 〔桐島)よつ1部長...