1、日文汉字 日 的出处 にほんじん(日本人),[名],日本人 にっちゅうしょうじ(日中商事),[专],日中商社 にほんご(日本語),[名],日语 にほん(日本),[专],日本 きょう(今日),[名],今天 すいようび(水曜日),[名],星期三 もくようび(木曜日),[名],星期四 きのう(昨日),[名],昨天 あした(明日),[名],明天 まいにち(毎日),[名],每天,每日 にちようび(日曜日),[名],星期日 げつようび(月曜日),[名],星期一 かようび(火曜日),[名],星期二 きんようび(金曜日),[名],星期五 どようび(土曜日),[名],星期六 たんじょうび(誕生日),[名],生日 こどものひ(こどもの日),[名],儿童节 へいじつ(平日),[名],平日,非休息日 ひ(日),[名],日子 にほんりょうり(日本料理),[名],日式饭菜 にほんしゅ(日本酒),[名],日本酒 にっちゅうでんき(日中電気),[专],日中电器 にっき(日記),[名],日记 きゅうじつ(休日),[名],休息日,假日 にちじょうかいわ(日常会話),[名],日常会话 にほんぶんか(日本文化),[名],日本文化 にほんしょく(日本食),[名],日本食品 せんじつ(先日),[名],前几天,前些天 にってい(日程),[名],日程 みょうにち(明日),[名],明天 あす(明日),[名],明天 さくじつ(昨日),[名],昨天 ペキンにほんごがっこう(北京日本語学校),[专],北京日语学校 2、日文汉字 本 的出处 にほんじん(日本人),[名],日本人 ほん(本),[名],书 にほんご(日本語),[名],日语 にほん(日本),[专],日本 ほんや(本屋),[名],书店 ほんだな(本棚),[名],书架 ほんとうに(本当に),[副],真的,实在是 にほんりょうり(日本料理),[名],日式饭菜 にほんしゅ(日本酒),[名],日本酒 ほんとう(本当),[形 2],真的,真正 えほん(絵本),[名],图画书,连环画 ほんば(本場),[名],原产地,发源地 にほんぶんか(日本文化),[名],日本文化 にほんしょく(日本食),[名],日本食品 ほんもの(本物),[名],真货,真东西 ペキンにほんごがっこう(北京日本語学校),[专],北京日语学校 3、日文汉字 人 的出处 にほんじん(日本人),[名],日本人 かんこくじん(韓国人),[名],韩国人 アメリカじん(~人),[名],美国人 フランスじん(~人),[名],法国人 あのひと(あの人),[名],那个人 ひと(人),[名],人 ひとりぐらし(一人暮らし),[名],单身生活 にんぎょう(人形),[名],玩偶 にんき(人気),[名],声望,受欢迎 にんきがあります(人気があります) オーストラリアじん(...