中 1 数学 3 方程式(问题) - 埼玉県ホームページ(8 页)Good is good, but better carries it.精益求精,善益求善。中学校3年生 数学 単元名 3 2次方程式 NO. 1 ( )年( )組( )番 名前( )1 次の方程式のうち、2次方程式を記号で答えなさい。(10点) ① x2+5x+6=0 ② x2-3x=x2+8 ③ (x+4)(x-2)=x2 ④ x2-7=02 方程式を成り立たせるような文字の値を方程式の何というかを答えなさい。(10点)3 -3、-2、-1、0、+1、+2、+3のうち、2次方程式 x2-2x-3=0 の解になっているものをすべて答えなさい。(10点)4 -3、-2、-1、0、+1、+2、+3のうち、2次方程式 x2-2x=0 の解になっているものをすべて答えなさい。(10点)5 次の【 】にあてはまる式を答えなさい。(10点×2問) 2つの数をA、Bとするとき、 AB=0 ならば 【 】または【 】である。6 次の方程式を解きなさい。(10点×2問)(1)(x-6)(x+5)=0 (2)x(x-3)=07 次の方程式を解きなさい。(20点)点 (3x-5)(2x+3)=0 中学校3年生 数学 単元名 3 2次方程式 NO.2 ( )年( )組( )番名前( )1 次の方程式を解きなさい。(10点×8問) (1)x2+10x+21=0 (2)x2+6x-16=0 (3)x2-8x+15=0 (4)x2-x-42=0 (5)x2+10x+25=0 (6)x2-8x+16=0 (7)x2+12x+36=0 (8)x2-18x+81=0 2 2次方程式 x2+Ax+B=0 について次の問に答えなさい。 2つの解があり、その2つが共に正の数であるとき、下にあるア~カの中であてはまる条件をすべて選び、記号で答えなさい。(20点)点 ア A<0 イ A=0 ウ A>0エ B<0 オ B=0 カ B>0中学校3年生 数学 単元名 3 2次方程式 NO. 3 ( )年( )組( )番名前( )1 次の手順に従って、2次方程式を解き、 【 】にあてはまる数や式を答えなさい。(10点×5問) (x-5)(x+8)=14 【 】=14・・・・①左辺を展開する。 【 】=0・・・・・②右辺を移項して0 にする。 【 】=0・・・・・③左辺を因数分解する。 ...