新版中日交流标准日本语(初级上) 第一课 李さんは 中国人です (ちゅうごくじん) 中国人 はやし 林 (にほんじん) 日本人 おの 小野 (かんこくじん) 韓国人 よしだ 吉田 (アメりカじん) アメりカ人 たなか 田中 (フランスじん) フランス人 なかむら 中村 (きょうじゅ) 教授 たろう 太郎 (かくせい) 学生 キム 金 (せンせい) 先生 ヂュポン (りゅうかくせい) 留学生 スミス スミス (しゃいん) 社員 ちゆうごく 中国 (かいしゃいん) 会社員 とうきょうだいがく東京大学 (てんいん) 店員 ぺきンだいがく 北京大学 (けんしゅうせい) 研修生 ジエーシーきかく JC企画 (きぎょう) 企業 ぺキんりょこうしゃ 北京旅行社 (だいがく) 大学 につちゅうしょじ 日中商事 (ちち) 父 こんいちは (かちょう) 課長 すみませい (しゃちょう) 社長 どうぞ (でむかえ) 出迎え よろしく お願いします (あのひと) あの人 はじめまして わたし こちらこそ あなた そうです どうも ちがいます はい 分かりませい いいえ どうもすみません あつ ~さん ~ちゃん ~君 (り) 李 (おう) 王 (ちょう) 張 (もり) 森 应用课文: 出迎え 李:JC企画の 小野さんですか 小野:はい,小野です,李秀麗さんですか。 李:はい,李秀麗です。はじめまして。 どうぞ,よろしく お願いします。 小野:はじめまして,小野緑です。 森:李さん,こんにちは。 李:吉田さんですか。 森:いいえ,わたしは 吉田じゃ ありません。森です。 李:あつ,森さんですか。どうも すみません。 森:いいえ,どうぞ よろしく 李:李秀麗です。こちらこそ,よろしく お願いします。 语法解释 一、 は です ~是~ ~は是主语部分,~です是谓语部分,助词は 用于提示主题,读做わ 例:李さん は 中国人 です わたし は 日本人 です わたし は 王 です 二、 は では ありません 相当于汉语的什么不是什么, では=じゃ 例:森さん は 学生 では ありません わたし は 日本人 では ありません わたし は 田中 じゃ ありません 三、 は ですか 相当于汉语的什么是什么吗。 一般用 はい いいえ 回答 例: ―あなたは 小野さん ですか ―はい,小野です ―キムさん は ...