7 月日本语能力考试 N3 级真题問題1___の言葉の読み方として最もよいものを、1234から一つ選びなさ・・・い。1 これからも様々な国との互相理解を深めていこうと思う。1 しょうご2 しょうごう3 そうご4 そうごう2 この料理は辛くて食べられない。1 からくて2 くさくて3 にがくて4 しぶくて3 晴れている日は、この山頂からすばらしい景色が見える。1 けいしき2 けしき3 けいいろ4 けいろ4 このお金は、何かあったときに備えて残しておこう。1 ととのえて 2 たくわえて3 かかえて4 そなえて5 今から、防災訓練を行います。1 ぼうえん2 ぼうさい3 ほうえん4 ほうさい問題2___の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1234から一つ選びな・・・さい。6 彼はとてもれいぎ正しいです。1 札義2 札儀3 礼 義4 礼儀7 彼は苦労を重ねて、社長にまでしゅっせした。1 出成2 出世3 昇 成4 昇世8 この店はでんとうの味を守り続けている。1 伝授2 伝承3 伝 統4 伝達9 そんなにあせらなくても大丈夫ですよ。1 焦らなくても2 騒らなくても3 競らなくても4 暴らなくても10 大学に入学してから、一人でくらしています。1 幕らして2 募らして3 暮らして4 墓らして問題3 ( )に入れるのに最もよいものを、1234から一つ選びなさい。・・・11今日の講演のテーマは、教育の( )問題についてです。1 諸 2 複3 雑4 類12駅前の商品( )で、買い物して帰ろう。1 帯 2 域3 街4 町13夏休みに旅行に行きたいので、( )収入のアルバイトを探している。1 上 2 良3 優4 高14来週の会議には、社長と( )社長も出席する予定だ。1 準 2 副3 補4 助15疲れると、集中( )が落ちて仕事が進まなくなる。1 能 2 考3 気4 力問題4 ( )に入れるのに最もよいものを、1234から一つ選びなさい。・・・16今週は忙しかったから、週末は家で( )テレビを見ていた。1 のろのろ 2 のんびり3 ぐるぐる4 ぐっすり17マラソンでは周りの人にあわせようとしないで、( )で走るといい。1 テクニック 2 フレッシュ3 ア プ ロ ー チ4 マイペース18あの店はサービスがいいと( )だ。1 評判 2 評価3 診 断4 決断19彼女とは久しぶりに会ったので、何時間話しても話が(...